スキージャンプってお金かかりますね

スキージャンプってかっこいいですよね。
もしも自分がスキージャンプできたら…って思ったことが何度もあります。
このスキージャンプ、結構お金がかかるんですよね。
スキージャンプにはジャンプスキー、ブーツ、金具、ジャンプスーツにヘルメット、ゴーグルに手袋など色々必要になります。

そういえば、北京オリンピックで高梨沙羅選手がジャンプスーツのサイズが規定違反で失格になりましたね。
プロのスキージャンパーは気温や体調などによってジャンプスーツを替えられるように多い人だと5着から10着は常に準備しているらしいですよ。
プロの選手のものとなると相当な金額になると思うので大変です。
子どもでも成長期にはジャンプスーツをころころ替えなければならないから相当な費用がかかりそうです。

フィギュアスケートとかウインタースポーツ系というのはお金がかかるから子どもに習わせるとなると親は頑張らないと。
でもやっぱりスキージャンプ、一度はやってみたいなと思います。
スキーもしたことないですけど。

ちなみにスキージャンプが始められる場所はこちらにまとめてあります。